正統派アメリカンロックのシンガー・ソングライター。80年代半ばによくベストヒットUSAでPVを見た。ブルース・スプリングスティーンの影に隠れた存在といわれている。
今は、ジョン・メレンキャンプという名前だが、最初聞いたときはジョン・クーガーと名乗っていた。
初めて認知した作品は「Jack & Diane」(1982年米1位)で、まあいい曲とは思ったが、カセットに録音していたのは1987年から1988年に出た「Cherry Bomb」「Check It Out」の2曲で、ことらのほうはルーツミュージックぽいので好きな作品である。
「Cherry Bomb」 1987年10月発売。
「Check It Out」1988年1月発売。
2曲ともアルバム「Lonesome Jubilee」収録である。タイトル通りカントリーフレイバーあふれるロック。田舎のハイスクール生活を想起させる映像と音楽。アコーディオンやフィドルが入っている。私はこの手の曲がつぼなのだ。カントリーではなくルーツ楽器を主調にしたロックスタイルでの音楽が心地良い。
現在のyou tubeVEVOでは「Check It Out」の方は当時のライブだが、当時のPVは別のもののような気がする。ライブではなくアルバム録音の方が崩されていない音源である。「
Cherry Bomb」の方は彼の学生時代の思い出のダンスクラブを再現しており、ダンスシーンがあって印象的だった。
ジョン・クーガーは1970年代半ばに、グラムロックのバンドで活動していた時期に、デヴィッド・ボウイの敏腕マネージャーに見出されてデビューしたという。芸名をジョニー・クーガーとするが、移籍後、ジョン・クーガーとした。アメリカでの初ヒットは79年末。大ブレイクしたのが1982年で。アルバム「American Fool(ビルボード誌アルバムチャート全米No.1)」からのシングル「Hurts So Good(青春の傷あと:同1位)」と続くセカンドシングル「Jack & Diane(英語版)」が全米1位の大ヒットとなり、名実ともに人気ロッカーの仲間入りを果たした。
シングル「Hurts So Good」は全く知らない。Youtubeで見たが駄作だった。
1983年にジョン・クーガー・メレンキャンプと改名し、芸名でごたごたしていると小林克也が言っていたのを覚えている。
1985年にウイリー・ネルソンと共に、困窮するアメリカの農家のためのチャリティーイベント「ファーム・エイド」を開催。都市から見放されがちな田舎、農村の代弁者としての立場を強くするようになり、音楽性もカントリーやフォークの色が濃いアコースティックなものに変容していった。その音楽性は、1987年に発表した「The Lonesome Jubilee」で強く見出すことが出来、このアルバムから「Cherry Bomb」(8位)、「Check It Out」(14位)のヒット曲を生んだ。
2007/3/5投稿を追加改変。