オアハカには1泊2日滞在し、翌日の夜行バスでベラクルスへ向かう。バスターミナル到着後、早速ベラクルスへの乗車券を購入した。
オアハカでの宿泊はYHAのCasa de Don Pablo Hostelというホステルを予約しておいた。水回り共用の個室シングルで225ペソ。パティオで食べる朝食付き。自炊設備もある。
市内バスに乗り、フアレス公園西道路を南下し、ロペス・ラヨン通りで下車。通行人に尋ねると、下車したバス停の横にホステルの入口があった。9時過ぎだったので、受付でザックを預けて、市内見学にでかけた。
西に数百m歩けば、ベニート・フアレス市場、チョコレート・ショップ街、世界遺産モンテ・アルバン行きバス乗り場がある。そちらは後回しにして北へ1kmのサント・ドミンゴ教会へ向かった。西に3ブロック歩いて、マセドニア・アルカラ通りに入り、ソカロを左に見て歩き続けると、観光客や土産物屋が増えて教会前広場に着いた。
13時から16時までは閉鎖されている。教会入口前広場では、イベントの設営準備が行われていた。
内部には化粧漆喰でドミニコ修道会の聖職者たちが浮き彫りにされている。それはキリスト教勢力を誇示し、以降300年以上もの間人々の信仰の中心であり続けている。
サ
ント・ドミンゴ教会。内部の脇祭壇。イエスを抱いたマリア像。
サント・ドミンゴ教会の見学を終え、隣のオアハカ文化博物館へ移動。