Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ゲルの夕食。2014年7月13日(日)。ビンデルへ向かう途中の草原の中のゲルに泊まった。宿泊ゲルの選定と交渉は運転手がやってくれる。宿代は翌日1万5千TG(830円)支払った。
20時30分にゲルに入ると、21時頃に夕食を用意してくれた。
夕食はバターとチーズでだが、ガラス瓶に入った発酵野菜が美味かった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ゲルの前で寝る犬。7月14日(月)。夜中は犬が警備してるので、外に出るなといわれた。6時前に起きて、外に出た。トイレはないので、草原の窪みを捜す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ゲルと車。ゲルには2台のベッドがあり、左側のベッドに一人で寝た。運転手は車の中で寝ている。
ゲルの左にはソーラーパネルがあり、照明やテレビの電源になっている。右にはバケツがあり、水が入っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

馬がいる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

羊の群れが柵の左で寝ている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

犬がようやく起きてゲルの周囲を回っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

馬の鞍とバイク。ハラホリン方面は乗用車が必ずあったが、この地方はまだ貧しいのかバイクだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

羊の群れ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

朝食。バター、チーズが主だが、茹でた羊の骨つき肉が出てきた。客人への御馳走なのだが、美味いものではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ゲルの家族。中学生ぐらいの娘は人懐こい。夜にウォークマンで木村カエラの「スノードーム」と「
You」のPV動画を見せた。楽しそうに見ていたが、どう感じたのだろう。英語を勉強しているということで、母親から英語で話してみたらと促されていた。宿から出発するときに、ようやく「グッドバイ」と言ってきた。
7時30分頃にビンデルへ向けて出発した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

草原の川。川の渡渉は何度もあった。8時30分頃に遭遇した川は川幅が広かった。珍しく橋があるが、今にも崩れそうな頼りない橋で、歩行者ぐらいしか渡れない。
川の真ん中で、停まってしまった。先ほどの川でも停まり、運転席横のカバーを開け、車の底部を工具で操作して動いたが、今回はなかなか動きださなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

草原の川。写真を撮っていると、いやな顔をされた。カバーの下に川の水が流れているのが見える。それほど深くはない。昨日のスタックした車のように、裸足になって川を渡ることになるのかも知れない。と考えていると、10分ほどして動き出した。恐るべきロシア製四駆である。
11時頃、立派な橋を渡るとようやくチンギス・ハン生誕伝承地の一つヘンティー県ビンデルの町が見える地点に着いた。