Quantcast
Channel: いちご畑よ永遠に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1170

御嶽山 王滝口(田ノ原)登山 9合目避難小屋までの往復

$
0
0
イメージ 1
御嶽山の王滝頂上付近。田ノ原駐車場。鳥居から。
201795日(火)。御嶽山の9合目避難小屋までへの登山に出かけた。
2016924日から王滝口登山道の入山規制が緩和されたので、昨年は1012日に登った。
 
土日月は天候が良かったはずだが、月曜日は車検で、火曜日早朝は事情があったので、745分頃に名古屋市守山区の自宅を出発した。
通勤ラッシュに遭遇し国道19号線に入るまで時間を要した。その後国道19号線は通常走行となり、1110分頃に御嶽山麓の長野県製薬の直売所に到着。百草丸を購入。
 
噴火警戒レベルが最低レベルの1に格下げされたこと、新聞で頂上直下の山小屋の写真を見たことなどを話すと、職員はたまたま遭難対策協議会の人で、実際に山頂付近を調査したようだ。すると、王滝口(田ノ原)登山道上部の一部は3mの深さまでえぐられた個所がある、八丁ダルミにシェルターを造る必要があるなどで、来年の開通も困難らしいと答えた。
 
田ノ原へ近づくと、予報より天候が良く、山肌のほとんどが見えていた。1140分頃に田ノ原駐車場に到着。車は数台しか停まっていなかった。麓の遥拝所あたりまで散策する人が数人。
 
鳥居をくぐろうとすると、鳥居横のボックスにいる係員から登山届を提出すように促された。
129分に、登山開始。1339分に終点の9合目避難小屋に到着。
 
8合目避難小屋付近で登山者が10人ほど昼食を食べていた。そのすぐ上で熟年男女3人の登山者と対向した。
気温は9合目でも15度程度だったので、ポーラーマックスのTシャツ1枚で充分だった。
遥拝所上の「赤っぱげ」の登山道は通常のルートから2mほどずれていた。
 
イメージ 2
9
合目避難小屋付近。
左上は王滝頂上の村営王滝頂上山荘。避難小屋に、女性の係員が一人いて、立入り規制の監視をしており、鳥居横の係員と無線で連絡を取っており、私が本日最後の登山者のようだった。
 
山頂への登山道の見込みを尋ねると、来年は王滝頂上山荘の屋根を噴石防止加工する予定とのこと。
中の湯側の黒沢口登山道は来年、山頂まで登山道が開通する予定があるとのこと。
 
9合目避難小屋付近から田ノ原駐車場方面は見えるが、昨年のようには富士山は見えなかった。
 
1352分下山開始、熟年男女3人組を「赤っぱげ」付近で追い抜いて、1458分田ノ原駐車場帰着。
 
登り1時間30分、下り1時間6分。昨年は登り1時間37分、下り1時間。
本年は下りは慎重に下らざるを得なかった。
 
1515分頃、田ノ原駐車場から帰宅の途に着いた。途中、眠気を感じたため、30分ほど車内で横になって、休憩。国道19号線を走り、1950分頃、帰宅。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1170

Trending Articles