Quantcast
Channel: いちご畑よ永遠に
Browsing all 1170 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラスカでオーロラ フェアバンクス アラスカ大学北方博物館 エスキモーの工芸 国際北極圏研究所 アカソフ・ビル 

ローズ・ベリー・アラスカ・アート・ギャラリー。2013年2月19日(火)。フェアバンクス。アラスカ大学北方博物館の2階にある。古代から現代まで2000年にわたるアラスカ先住民の工芸品、古代エスキモーの彫刻、アラスカの現代を代表するアーティストの油絵などの芸術作品を展示している。Pottery...

View Article


名古屋 志段味古墳群 歴史の里基本計画(案)に関するパブリックコメントについて

名古屋市守山区 志段味古墳群 歴史の里基本計画(案)に関するパブリックコメントについて 基本計画(案)は、志段味大塚古墳を復元し、白鳥塚古墳は立体模型をふもとに展示するというものであった。 2012年の白鳥塚古墳などの見学記は下記ブログに記した。http://blogs.yahoo.co.jp/yuuutunarutouha/33956659.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム ハノイ 歴史博物館 革命博物館 オケオ文化の名品

歴史博物館。2013年1月20日(日)。バチャン村の見物を終え、ハノイ市街地北東のロンビエン・バスターミナルへ12時頃戻った。多数ある博物館のほとんどは月曜日休みなので、日曜日のうちにある程度見学する予定だった。タクシーを拾い、ハノイ国立博物館へ向かったが、途中で昼休みのため14時からということに気づき、歴史博物館へ変更した。ここならロンビエン・バスターミナルから至近距離だったので、大失敗だった。タ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハノイ 水上人形劇 ベトナム民族学博物館 ジャライ族 母系社会 ハノイ国立博物館

 水上人形劇  水上人形劇...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界遺産 熊野古道 八鬼山越えコース

熊野古道の八鬼山越えコース入口。平成26年2月21日(金)。熊野古道の八鬼山越えコースを向井バス停から八鬼山を経てJR三木里駅まで歩いた。歩行距離約9.5辧標準歩行時間4時間30分のコース。実際には11時29分に向井バス停を出て、熊野古道入口でトイレ、ストレッチ、身支度などで10分ほど休憩後、11時55分に登山口へ入り、八鬼山(標高627m)13時35分、JR三木里駅着15時20分。所要時間3時間5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム ハノイ 水上人形劇 タンロン水上人形劇場

 水上人形劇  水上人形劇  水上人形劇...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西宮 関西学院大学 ランバス記念礼拝堂のパイプオルガン演奏 甲東梅林 旧芝川又右衛門邸  

関西学院ランバス記念礼拝堂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西宮 旧甲子園ホテル(武庫川女子大学・甲子園会館) 

旧甲子園ホテル(武庫川女子大学・甲子園会館)。平成26年2月27日(木)。午前の関西学院大学キャンパス見学を終え、1週間ほど前に予約しておいた午後からの旧甲子園ホテル(武庫川女子大学・甲子園会館)見学へ向かった。最寄駅のJR甲子園口から海側へ歩き、道を行きすぎて、橋のたもとに出た。これは間違ったなと、北西側へ振り返ってみると、写真で見覚えのある旧甲子園ホテルのタワーが聳えていた。あとの説明によれば、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロン湾クルーズ 手漕ぎ舟での奇岩湖見学

ハロン湾クルーズ  ハロン湾クルーズ  ハロン湾クルーズ。2013年1月21日(月)。本日は月曜日なので、ハノイ市内の観光施設は休みが多い。1月19日にホテルへチェックインした直後、ホテルの受付に尋ねてハロン湾クルーズを手配してもらった。日本でも日系旅行会社のツアーを検討していたが、見れば済む観光なので日本語は必要がない。日帰りツアーの内容も同じなので、39ドルのツアーにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム ハノイ ホーチミン廟 ホーチミンの家 一柱寺 世界遺産タンロン遺跡

ホーチミン廟。2013年1月22日(火)。ハノイの市内見学。ホーチミン廟は混雑するらしいので、早朝に見学することにして、ホテル前からタクシーを拾って、ホーチミン廟前に着き、長い行列に加わった。持ち物は預けさせられ、館内に入ると、話し声も禁止となる。ホーチミンの見慣れた白蝋化した顔を拝んで棺の前を通り過ぎた。レーニンの遺体はどうなっているのだろう。ホーチミン廟の出口を出ると、ようやく重苦しさから解放さ...

View Article

読書メモ 「乱菊物語」 谷崎潤一郎 兵庫県室津が舞台

谷崎潤一郎の「乱菊物語」。昭和5年(1930)3月18日から同年9月6日まで約半年にわたって東京・大阪の朝日新聞夕刊に連載された。この作品の直前には、『蓼食う虫』『卍』があり、またこの作品の直後には、『吉野葛』『盲目物語』『武州公秘話』がある。昭和24年創藝社刊を読んだが、マイナーな作品といえる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハノイ ベトナム軍事歴史博物館、ベトナム国立美術博物館、文廟、フォー屋「フォー・ティン」

ベトナム軍事歴史博物館。2013年1月22日(火)。午前中、ホーチミン廟と世界遺産タンロン遺跡を見学し、徒歩で南にあるベトナム軍事歴史博物館へ向かった。屋外には、北ベトナム軍、アメリカ軍の戦闘機、戦車、爆弾などが展示されている。背後はタンロン遺跡の一部にあたる国旗掲揚塔。ベトナム軍事歴史博物館。青銅製の剣。BC3~BC1世紀。北中部ゲアン省出土。短剣。BC5~BC1世紀。タインホア省ドンソン出土。ベ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム フエ 世界遺産・阮朝王宮 宮廷料理店「ティン・ザー・ビエン」。

ダナンからフエへ向かうバスの車窓風景。河口に架けられた鉄道橋と田園風景。2013年1月23日(水)。ハノイ空港から9時20分発の飛行機に乗り、10時35分ダナン空港へ着いた。空港からタクシーでダナン市内へ行き、フエ行きのバスを尋ねて、乗車。バスは5万ドンと安い。ダナンからフエへ向かうバスの車窓風景。シンプルな単線。2日後にフエからダナンまで鉄道に乗車した。世界遺産・阮朝王宮に入る橋。フエのバスターミ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 フエ ベトナム戦争の戦跡を巡るDMZツアー

2013年1月23日(水)。本日はフエからベトナム戦争の戦跡を巡るDMZツアー。昨日の夕方、阮朝王宮見学後に宮廷料理店で食事をするまでの間に、シン・ツーリスト・フエという旅行社へ行き、店頭で34万ドン(約1400円)を支払い予約した。当日の早朝、ホテル・ミキから20分ほど歩いて店先からツアーバスに乗車。アメリカ人の多いツアーでアジア系は私一人。ガイドのベトナム人はベトナム戦争時代の年代で英語は堪能。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 フエ 名物料理店「クン・アン・ディン」、「ブン・ボー・フエ」 トゥドゥック帝廟 ミンマン帝廟  

フエの名物料理店「クン・アン・ディン」。バイン・ベオ。2013年1月24日(木)。本日はフエからベトナム戦争の戦跡を巡るDMZツアーに参加し、夕方フエに帰った。フエはフエ料理で有名だ。宮廷料理は前日味わったので、今夜はフエの名物料理店「クン・アン・ディン」を狙った。ホテルの前でタクシーを拾い、住所を見せて乗り込んだ。降りたのは川の傍の道路。方角がさっぱり分からない。タクシー会社の営業所が近くにあった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 鉄道の旅 フエからダナン ハイヴァン峠と南シナ海

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 ホイアン サーフィン博物館 来遠橋 名物料理店「ホワイト・ローズ」

ホイアン。サーフィン博物館。2013年1月25日(金)。フエ駅から列車に乗ってダナン駅には14時20分頃着いた。中心街へ歩いて、ホイアン行きのバスに15時過ぎに乗り、ホイアンのバスターミナルに16時頃到着。バイクタクシーに乗って、市街地北にあるタインビン3セレン・ホテルにチェックイン。翌日の世界遺産ミーソン遺跡ツアーを予約し、身軽になって15分ほど歩き、来遠橋近くに到着。来遠橋のすぐ東にあり、ホイア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 ホイアン 世界遺産ミーソン遺跡 名物料理「カオ・ラウ」 貿易陶磁博物館 

世界遺産ミーソン遺跡。2013年1月26日(土)。ミーソン遺跡はホイアンから南西へ約40キロに位置し、2世紀から中部ベトナム一帯を支配していたチャンパ王国の聖地である。ホイアンを河口とするトゥーボン川流域には政治的な都としてチャキウがあり、上流には聖地としてミーソンが築かれた。チャンパ王国はチャム族の王国で、2世紀末に建国し林邑の名で呼ばれた。 3世紀末までにインド文化を取り入れた社会を形成した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナム中部 ホイアン ダナン 谷弥次郎兵衛の墓 チャム彫刻博物館

日本人・谷弥次郎兵衛の墓。入口。2013年1月26日(土)。ホイアン。観光名所来遠橋の南、トゥボン川に架かるアンホイ橋の南にあるタクシー乗り場から、15時頃タクシーに乗りダナンへと向かった。途中、ホイアン北郊にある日本人谷弥次郎兵衛の墓と、ダナンのチャム彫刻博物館を時間内に見学するにはタクシーを使うしかなかった。タクシー代は51万ドン(2140円)を支払った。運転手も墓の場所は大体知っていたが、正確...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホーチミン市 歴史博物館 オケオ文化展示室

ホーチミン市。歴史博物館。2013年1月27日(日)。ダナンから飛行機に乗り、ホーチミン市のタンソンニャット空港へ10時40分頃到着。予約したホテルはブイビエン通りにある。空港からの路線バスはベンタイン・バスターミナルまで運行されていて、ホテルへは徒歩圏内なので、利用することにした。バス停の位置は空港ターミナルから出て、駐車場のある区域へ向かう道路の反対側にあるのだが、バスが停まっているわけでもない...

View Article
Browsing all 1170 articles
Browse latest View live