Quantcast
Channel: いちご畑よ永遠に
Browsing all 1170 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾 新北市 「十三行博物館」 十三行文化 その4

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾 台北・新竹 淡水河フェリー 八里から淡水へ

淡水河フェリー乗り場。待合所。新北市八里区。2017年10月17日(火)。一日中雨が降りしきるなか、十三行博物館を見学後、淡水河を渡り北岸の淡水へ渡るため、バス停「渡船頭」で下車し、小さい商店街を抜けて、突堤の先にあるフェリー乗り場へ向かった。係員がいたので、訊ねると、テントのある待合所でしばらく待てという感じだった。  淡水河フェリー乗り場から。西の河口方向。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾 淡水 淡水紅毛城

淡水紅毛城。入口。新北市淡水区。2017年10月17日(火)。淡水河フェリー乗り場から海岸沿いを歩くと、観光案内所があった。観光用リーフレットを入手して、淡水紅毛城などへのアクセスなどを尋ねた。係員の女性は近くの大学の女子大生が交代で務めているとのこと。幹線道路を進み、右上の脇道を登ると淡水紅毛城の洋館風の入口があった。入場料は80元で、紅毛城、リトルホワイトハウス、滬尾砲台の三カ所に入場できる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾 淡水 真理大学 牛津學堂(理學堂大書院) 前清淡水税務司官邸(小白宮) 多田榮吉故居  

真理大学。牛津學堂。新北市淡水区。2017年10月17日(火)。淡水紅毛城を出て、北東側に隣接している真理大学のキャンパスの見学に向かった。すると、庭園の向こう側に洋風の建築物が見えた。これが、1882年に建てられて現在の真理大学の起源となった最初の校舎・牛津學堂(Tamsui Oxford...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 新北投温泉・瀧乃湯 台湾人が残してくれた「皇太子御渡渉記念碑」 台北当代芸術館(旧建成小学校舎)

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 日本統治時代の建物 中山藏藝所(旧 台北職業紹介所) 中山市場

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 圓山遺跡 伊能嘉矩が発見した先史時代の国家第一級古跡 

 MRT圓山駅から圓山方面。2017年10月18日(水)。MRT中山駅南の台北当代芸術館・中山藏藝所・中山市場を見学後、先史遺跡の圓山遺跡を見学するためにMRT圓山駅へ向かった。駅のすぐ北東に円山らしい丘が見える。南東には大きなスタジアムがあり、公園の多い地区である。有名な円山大飯店は北側の基隆河を越えたもう一つの丘陵地帯にある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北  芝山巌 芝山岩事件 学務官僚遭難之碑 六氏先生の墓

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 芝山岩 最高点 芝山聖佑宮(石頭公廟)の巨石 芝山草堂

芝山岩最高点。標高52.8m。台北市士林区。2017年10月18日(水)。雨農閲覧室の北を一周する遊歩道の途中にある。はるか北には陽明山が見える。その手前は天母地区。至近のビルは情報局のようだ。  芝山岩最高点。説明。芝山岩は清朝時代は堡塁、日本統治時代は教育の聖地、戦後は一時要塞であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 芝山岩展示館 その1 大屯火山群 台北湖 先史文化

芝山岩展示館。台北市士林区。2017年10月18日(水)。芝山岩展示館は芝山文化生態緑園内にある。  芝山岩展示館。説明。戦後、芝山岩は軍事用地として使用された。展示館は軍用営舎を転用したものである。  芝山岩の立体模型。左が芝山巌恵済宮、中央に駐車場、右に芝山岩百二崁。  芝山岩の立体模型。中央が芝山巌恵済宮、左が雨聲街、右が至誠路。  芝山岩展示館。展示入口。女子学生の団体が見学していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 芝山岩展示館 その2 粟野傳之烝による芝山岩遺跡の発見 芝山岩文化

粟野傳之烝による芝山岩遺跡の発見。芝山岩展示館。台北市士林区。2017年10月18日(水)。1896(明治29)年台北郊外の「芝山厳」で、台湾総督府国語学校教諭の粟野伝之烝は1個の「石斧」(磨製石斧)を採集し伊能嘉矩に寄贈した。伊能は早速この石斧を東京帝国大学の坪井正五郎のもとに送り、確かな人工品であるとの鑑定を得た。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 芝山岩展示館 その3 芝山岩の先史文化

芝山岩での発掘調査。芝山岩展示館。台北市士林区。2017年10月18日(水)。芝山岩文化の低層部では4000年~3000年前に稲作文化が営まれていたことが分かった。  陶器、石器、骨角器、木製道具などが出土した。  出土した陶器、石器、骨角器、木製道具など。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 芝山岩展示館 その4 平埔族ケタガラン族の一支族・毛紹翁社 五色鳥 スウィンホー  

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 旧・新北投駅 旧・台北州庁舎(現・監察院)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 旧・台湾総督府専売局庁舎(現・台湾菸酒股份有限公司本社) 「鼎泰豊」信義路本店 

旧・台湾総督府専売局庁舎(現・台湾菸酒股份有限公司本社)。国定古跡。2017年10月19日(木)。台湾総督府営繕課技師の森山松之助が設計した旧・台北州庁舎(監察院)を見学後、やはり森山松之助の作品である旧台湾総督府専売局を見学するため、MRTに乗り、中正紀念堂駅で下車した。台北駅付近とは違い、財政部など静まり返った官庁街を歩くと、ロータリー南東隅に赤レンガ建築の旧・台湾総督府専売局庁舎が現れた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東山動物園 6月17日から9月まで見られなくなるイケメンゴリラの「シャバーニ」 東山スカイタワー

東山スカイタワー。高さ134m。標高80mの丘に立つ頂部の標高は214m。2018年5月24日(木)。名古屋市の東山スカイタワーと東山動物園を見学。6月17日から9月まで、動物園で一番人気のあるイケメンゴリラの「シャバーニ」が見られなくなるので、その前に見学することにした。東山スカイタワーには初めて昇った。名古屋市の身体障害者手帳をもらったので、いずれも無料。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 国立故宮博物院 その1 北魏太和元年銘青銅鍍金釈迦牟尼仏坐像

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 国立故宮博物院 その2 清・乾隆帝詔書 平定台湾図 乾隆期台湾地図 楊守敬 

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 国立故宮博物院 その3 翠玉白菜 珊瑚魁星点斗盆景 掐絲琺瑯鳥式炉

掐絲雙龍琺瑯盤。明。万暦(1573~1620)。国立故宮博物院。2017年10月14日(土)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北 国立故宮博物院 その4 王羲之「快雪時晴帖」 清代貴族の家具

「居間」。「貴族の栄華・清代の家具展」国立故宮博物院。2017年10月14日(土)。 「居間」。...

View Article
Browsing all 1170 articles
Browse latest View live