三重県津市 石仏の里 石山観音
地蔵菩薩立像。石山観音。津市芸濃町。2017年5月17日(水)。道の駅「津かわげ」で起床。本日は伊賀上野方面へ向かうが、その途次にある、いくつかのポイントを見学した。7時30分頃、道標に導かれて、名阪国道関ICの南にある石山観音の駐車場へ到着。数十年前から名前は知っていたが、初めて来た。駐車スペースも数十台ほどあり、寂れてはいない。入口には、地図付きのリーフレットも置かれていた。...
View Article愛知の山50 岩巣山 標高481m 瀬戸市 名古屋周辺の山トレ
元岩巣から名古屋駅方面への眺望。左奥に名古屋駅の高層ビル群、名古屋ドーム。中央奥に名古屋市守山区の小幡緑地。中央に尾張旭市の森林公園。右は品野方面の丘陵地。...
View Article台湾16日間の個人旅行 埔里 マヘボ社跡 清流(旧川中島部落) 集集線 嘉義 達邦 六重渓 富安宮 虎尾 彰化 鹿港 台中 苗栗
2017年10月3日から20日まで台湾を旅行した。実質は10月4日から19日までの16日間。2016年は11月に台湾を東側から周り、南端を経て、西海岸の台南市烏山頭ダムまで見学した。今回はその残りの部分で、台南市北部から台北までと山間部を回った。 10月3日(火)。中部国際空港発ジェットスターGK93便22時20分発。...
View Article三重県伊賀市 百地三太夫・服部半蔵関連の城 百地砦跡 千賀地城跡
青雲寺から百地砦跡へ。伊賀市喰代(ほうじろ)。2017年5月17日(水)。伊賀上野城下から東南東を進み、友生を過ぎて狭い車道を抜けると喰代(ほうじろ)地区に着く。その先の小橋を渡ると青雲寺の北下に駐車スペースがある。青雲寺脇の小道を入ると、堀跡の丸形池があり、その先の車道からさらに細い道を進むと、主郭南の虎口下へ着く。 百地砦周辺図。...
View Article三重県伊賀市 水を祀る古代遺跡 城之越遺跡
城之越遺跡(じょのこしいせき)。北西端から3つの泉方向。国史跡・国名勝。伊賀市比土。2017年5月17日(水)城之越遺跡は古墳時代の聖なる泉として水を祀った祭祀遺跡で、古代の浪漫を感じ取ることができる。また、伝統的日本庭園の造形美と技術の系譜を考えるうえで、庭園史上の価値も高く評価されて名勝とされた。...
View Article三重県名張市 黒田荘 無動寺 勝手神社 笠間峠
無動寺。山門。名張市黒田。2017年5月17日(水)。国道165号線から北の山肌に分け入る。急な坂道は多いながら人家の多い道路を屈曲しながら登ると、無動寺の駐車場に着いた。...
View Article三重県名張市 名張市郷土資料館
菊川式土器。古墳時代初期。名張市郷土資料館。名張市安部田。2017年5月19日(金)。9時頃に資料館前の駐車場に車を停め、9時30分の開館を待った。国道165号線に南接した場所にあるが、看板が分かりづらく捜してしまった。...
View Article三重県名張市 近世上級武家屋敷 名張藤堂家邸跡
名張藤堂家邸跡。名張市丸之内。2017年5月19日(金)。名張藤堂家邸は、織田信長の重臣丹羽長秀の三男で藤堂高虎の養子となった高吉(1579~1670年、宮内少輔)に始まり、寛永13年(1636年)以来名張に居を構えた藤堂宮内家の屋敷跡である。1万5千石を津藩から給され、11代高節で明治維新を迎えた。...
View Article三重県名張市 国史跡・夏見廃寺跡
夏見廃寺跡。国史跡。再現模型。夏見廃寺展示館。名張市夏見。2017年5月19日(金)。名張中央公園西側の夏見廃寺跡入口に夏見廃寺展示館があり、夏見廃寺の出土品や、金堂に装飾されていたとみられる塼仏などが展示されている。展示館では模型後方に金堂の一部が復元された部屋があり、金色の塼仏で覆われた壁からは淡い黄金の光が漏れてくる。部屋に入ると、金色の光に包まれて、感動を覚え、黄金を崇拝する心を実感した。...
View Article